エクシブ鳥羽アネックス・本館・別邸の違いを徹底比較|部屋・料金・食事・お風呂まで!

当ページのリンクには広告が含まれています。
※情報は執筆時のものです。最新の情報は各施設にお問い合わせください。

エクシブ鳥羽に泊まると決めたものの、「アネックス」「本館」「別邸」それぞれに魅力があって、どこにするか悩みますよね。

せっかくの滞在だからこそ、自分の目的や好みにぴったり合う場所を選びたい…。そう思いますよね。

結論からお伝えすると、アネックス・本館・別邸はそれぞれ“雰囲気”や“設備”、「サービス内容」にしっかりと違いがあり、選び方次第で滞在の満足度も大きく変わります。

例えば、

  • アネックスは開放感のある高層階からのオーシャンビューが魅力
  • 本館はクラシックで落ち着いた空間に温泉も楽しめる安心の滞在
  • 別邸は和の静けさと高級感を感じられる、大人の隠れ家のような雰囲気

この記事では、各棟の特徴を「部屋・料金・食事・お風呂」などの視点でわかりやすく比較しながら、それぞれに合うシーンやおすすめポイントを丁寧に解説していきます。

「家族連れに向いているのは?」「ゆったり夫婦で過ごすなら?」など、気になるポイントもまるっとカバーしていますので、ぜひ参考にしてくださいね。

▶鳥羽のおすすめホテルはこちら
※リンク元:楽天トラベル

この記事では、それぞれの違いを詳細に比較し、あなたにぴったりの滞在先を見つけるお手伝いをします。

目次

エクシブ鳥羽・アネックス・別邸とは?それぞれの概要を紹介

まずは一目で各施設の違いが分かるように表で違いをご紹介します。

項目本館アネックス別邸
開業年1987年1991年2016年
建物構造地上8階・コテージ8棟地上17階建て和風中心の設計
客室タイプ和洋室中心、オーシャンビュー洋風インテリア、眺望重視和室中心、庭と一体感
景観波打ち際の海景色高層階から鳥羽湾を一望日本庭園との調和
温泉・スパ天然温泉「天海の湯」、スパ有温泉なし(本館利用)露天風呂(天海の湯)
レストラン和食・フレンチ、和食「海幸」、イタリアン会席料理中心、朝食は浮殿
特徴初心者・家族向け、温泉が便利絶景、スタイリッシュな滞在和の静寂、大人向け空間
利用層の傾向家族旅行・初エクシブ向けカップル・女子旅記念日・落ち着いた旅
価格帯比較的リーズナブル中価格帯高価格・高級志向向け

▶鳥羽のおすすめホテルはこちら
※リンク元:楽天トラベル

エクシブ鳥羽とは

エクシブ鳥羽の本館は、1987年に誕生したエクシブブランド第1号の原点ともいえる存在です。

建物全体は帆船をイメージして設計されており、どこか懐かしさを感じるクラシカルなデザインが特徴。落ち着きのある上品な空間が広がっています。

客室は全214室あり、すべてが伊勢湾を望むオーシャンビュー。建物が海岸線に沿って建てられているため、海との距離がとても近く、窓から眺める朝焼けや夕焼けはまさに絶景です。

また、天然温泉「天海の湯」や本格的なスパ施設「テルメゾン」も併設されており、リラックスできる環境も整っています。

ゆったりとした滞在を楽しみたいご家族や、初めてエクシブを利用する方にも安心しておすすめできる宿泊棟です。

項目内容
施設名エクシブ鳥羽 本館
住所〒517‑0021三重県鳥羽市安楽島町字ニヱ212‑1
チェックイン/アウト15:00
最寄り駅近鉄・JR「鳥羽駅」
駅からの送迎バスあり(予約不要・無料)鳥羽駅から定期シャトルバス運行

エクシブ鳥羽アネックスとは

エクシブ鳥羽アネックスは、1991年開業の17階建て高層ホテルで、シリーズ初のアネックス棟です。

最大の魅力は、上層階から望む鳥羽湾の絶景。スタイリッシュな洋風客室は、窓の開閉はできないものの、視界が広く開放感たっぷりです。

館内には和食「海幸」やイタリアンレストランもあり、料理の評価も高水準
静かで落ち着いた空間は、カップルやご夫婦での滞在にぴったりです。

項目内容
施設名エクシブ鳥羽 アネックス
住所〒517‑0021三重県鳥羽市安楽島町字ニ地169‑2
チェックイン/アウト15:00/11:00
最寄り駅近鉄・JR「鳥羽駅」
駅からの送迎バスあり(予約不要・無料)鳥羽駅から定期シャトルバス運行、本館経由でアクセス可能

エクシブ鳥羽別邸とは

2016年に誕生した別邸は、「庭屋一如」をテーマに、日本庭園と建築が調和した上質な和のリゾート。

伝統的な和室にモダンな感性を取り入れた空間は、静けさと落ち着きを重視する大人に人気です。

天然温泉はありませんが、心癒される庭園と、水上のダイニング「浮殿」での朝食が非日常を演出してくれます。

項目内容
施設名エクシブ鳥羽 別邸
住所〒517‑0021三重県鳥羽市安楽島町字ニエ212‑8
チェックイン/アウト15:00/11:00
最寄り駅近鉄・JR「鳥羽駅」
駅からの送迎バスあり(予約不要・無料)本館で下車後、専用車または徒歩でアクセス可能(敷地内)

▶鳥羽のおすすめホテルはこちら
※リンク元:楽天トラベル

部屋の違いを比較!スイートやスタンダードも解説

エクシブ鳥羽の「本館・アネックス・別邸」客室の違いを表で比較たのでご紹介します。

エクシブ鳥羽|本館・アネックス・別邸の客室比較表

項目本館アネックス別邸
客室スタイル和洋室中心(モダンにリニューアル済)高層階メインの洋風インテリア完全和風、上品で静かなデザイン
特徴海が見える部屋がほとんど、安定した景観窓の開閉不可・騒音少なめ・眺望重視坪庭や縁側のあるスイートも、和の情緒が際立つ
部屋の選択肢ラージタイプありスタンダード〜スイートまで豊富なバリエーションスタンダードでも上質、スイートはより特別感が強い
雰囲気クラシカル+モダンで安心感があるスタイリッシュでリゾートらしい開放感静かで落ち着いた「大人の隠れ家」

オリジナル意見(実際に行ったことがない視点から)

こうして比較してみると、それぞれに明確な個性があるのが伝わってきますね。

客室の情報を見る限り、初めてエクシブに泊まるなら「本館」がバランスが取れていて安心感がありそうです。

一方で、眺望重視なら「アネックス」和の静けさを味わいたいなら「別邸」というふうに、旅の目的によって選び方を変えるのが良さそうだと感じました。

とくに別邸は、写真などを見る限りでも「特別な時間を過ごせそう」という印象が強く、記念日や静かな一人旅にも向いていそうです。

旅行前にここまで特徴が比較できると、どこに泊まるかを考える時間も楽しくなりますね♪

▶鳥羽のおすすめホテルはこちら
※リンク元:楽天トラベル

料金の違いとコスパの良さをチェック

宿泊棟料金の目安特徴とコストパフォーマンス
本館★(最も手ごろ)クラシカルな雰囲気と全室オーシャンビュー。初めての宿泊にも最適で安心感あり。
アネックス★★(中価格帯)眺望・レストランの質が高く、オフシーズンはコスパ◎。バランス型の選択肢。
別邸★★★(高価格帯)和の高級感と非日常を味わえる空間。記念日や特別な旅行向けのプレミアム体験

公式情報や宿泊者の口コミなどを比較してみると、「料金=価値」になっている印象を受けました。

特にアネックスは、「海が見える高層階の客室+レストランの満足度の高さ」を考えると、料金以上の価値を感じる宿泊棟として好印象です。

平日や閑散期を狙えば、よりお得に泊まれそうなので、コスパ重視派にとっては穴場かもしれません。

一方で別邸は、「贅沢な時間を買う」という感覚に近く、日常を忘れて静かに過ごしたい方にはぴったり。価格は高めですが、宿全体の世界観を体験する価値は十分にありそうです。

「旅行の目的」や「誰と泊まるか」で選ぶと、価格以上に満足感が得られるはずです。

▶鳥羽のおすすめホテルはこちら
※リンク元:楽天トラベル

食事のスタイルや内容の違い

宿泊棟夕食の内容朝食の提供場所と内容特徴・魅力ポイント
本館フレンチ、和食(会席)から選択可能浮殿にて和定食洋・和ともに選択肢が多く、家族連れにも便利
アネックス和食処「海幸」、本格イタリアンプランによって変動あり(和洋)鮮魚を使った料理が特に好評。海幸の質が高い
別邸会席料理中心。季節感のある和食を提供浮殿で静かな空間の中、和朝食を提供味覚だけでなく“空間ごと楽しむ”食体験ができる

情報を整理してみると、どの棟も「料理の質」に対する評価が高いのが印象的でした。

とくに「アネックスの海幸」と「別邸の会席料理」は口コミでもリピーターが多く、食事の体験自体が宿泊の大きな目的になりうると感じました。

浮殿での朝食も、単なる朝ごはんではなく「空間と時間を味わう」ような、エクシブならではの特別感がありそうです。

食にこだわるなら、滞在先の選び方を「料理重視」で考えるのもアリですね。

▶鳥羽のおすすめホテルはこちら
※リンク元:楽天トラベル

お風呂・大浴場の設備や違いも重要ポイント

宿泊棟温泉・スパ施設アクセス・利便性特徴・おすすめポイント
本館天然温泉「天海の湯」、スパ「テルメゾン」併設館内から直接アクセス可能移動せず温泉を楽しめる利便性が魅力。初めての利用にも◎
アネックス専用スパなし、本館の温泉を利用シャトルバスで本館まで移動が必要移動が必要だが、部屋重視の方には気にならない
別邸温泉・スパ設備なしスパ利用は他棟へ移動静けさや個の空間を重視。心のリラックスを求める方におすすめ

本館の「天海の湯」はやはりエクシブ鳥羽の中でも評価が高く「温泉を楽しみたい派」には本館一択だなと感じました。

アネックスや別邸は温泉施設が手元にない分、部屋での滞在やプライベート空間に重きを置く方向けですね。特に別邸は「静けさ=癒し」と考える方にはぴったりの宿。

「温泉に入るか」「部屋でくつろぐか」の好みによって、滞在先を選ぶ基準がはっきり分かれそうです。

▶鳥羽のおすすめホテルはこちら
※リンク元:楽天トラベル

結局どれを選ぶべき?目的別おすすめプラン

エクシブ鳥羽には「本館」「アネックス」「別邸」の3つの宿泊棟があり、それぞれに異なる魅力があります。滞在目的や同行者のタイプに合わせて選ぶことで、より満足度の高い滞在が可能になります。

家族で温泉旅行を楽しみたい方

本館がおすすめ

  • 天然温泉「天海の湯」とスパ施設を館内で利用可能
  • 全室オーシャンビューで景観が安定
  • 手ごろな価格帯で初めての利用にも最適

カップルで絶景と特別な時間を過ごしたい方

アネックスの高層階がおすすめ

  • 鳥羽湾を一望できる抜群の眺望
  • 落ち着いた洋風デザインで非日常感を演出
  • 食事の質も高く、ロマンチックな時間が過ごせる

大人だけで静かに過ごす癒しの旅を求める方

別邸がおすすめ

  • 和の趣と静けさに包まれた上質な空間
  • 坪庭や縁側のある客室で、ゆったりとした滞在が可能
  • 喧騒から離れて心を落ち着けたい人に最適

食事を重視したい方

アネックスまたは別邸がおすすめ

  • アネックスは「海幸」での新鮮な海の幸が評判
  • 別邸では季節の食材を活かした会席料理をゆっくり楽しめる

初めてエクシブに泊まる方

本館からのスタートがおすすめ

  • 施設のバランスが良く、初心者でも安心
  • 景観、温泉、食事と、総合的に満足度が高い

自分の旅行スタイルや目的に合った棟を選ぶことで、エクシブ鳥羽での時間がさらに心に残るものになります。予約前にしっかり比較して、自分にぴったりの滞在を選んでくださいね。

▶鳥羽のおすすめホテルはこちら
※リンク元:楽天トラベル

まとめ|目的に合わせて最適な館を選ぼう

エクシブ鳥羽には、「本館」「アネックス」「別邸」という3つの異なる宿泊棟があり、それぞれに個性と魅力がしっかりと分かれています。宿泊する館によって、体験できる空間や雰囲気がガラリと変わるのが、この施設ならではの楽しみです。

  • 温泉とリゾート感を両方味わいたい方には 本館
  • 開放感のある眺望と非日常感を求めるなら アネックス
  • 静けさと和の趣を大切にしたいなら 別邸

このように、旅のスタイルや同行者のタイプに合わせて最適な宿泊棟を選べるのが、エクシブ鳥羽の大きな魅力です。

いずれの棟を選んでも、エクシブならではの洗練されたおもてなしと快適な空間で、心から満足できる滞在が叶います。

この記事が、あなたにぴったりの宿泊棟選びのヒントになれば嬉しいです。

次の休暇には、ぜひエクシブ鳥羽で、あなただけの特別なひとときをお楽しみください。

▶鳥羽のおすすめホテルはこちら
※リンク元:楽天トラベル

▶「鳥羽水族館」宿泊におすすめはこちら
※リンク元:楽天トラベル

■関連記事

▶三重県で料理自慢の宿はこちら

目次